これまで、一生懸命働いてきたお父様、お母様。 「介護が必要な状態だからこそ・・・上質な空間で過ごして欲しい」 ご家族様の理想を形にしたパールフォレスト春日。 穏やかな時間の流れを感じていただけるように「贅沢さ」「ゆとり」が感じられる空間と、充実の体制にて、ご支援をさせて頂きます。
パールフォレスト春日6つの特徴
- リハビリ特化型デイサービスセンターを併設
- ご入居者様に寄り添った介護を重視したケアステーションを併設
- 第一の「かかりつけ医」である訪問診療医と24時間提携
- 春と秋にはバスハイク、毎月誕生会や季節行事を数多く開催
- 旬の食材を使用し、栄養バランスの取れた手作りの食事を毎日提供
- 材質の持つ「温かさや心地よさ」にこだわったインテリア
入居について
●ご入居できる方
●入居時にかかる費用
●月毎の費用
月額利用料合計 | タイプA:138,000円~ |
---|
家賃 | 52,000円 |
管理費 | 16,000円 |
水光熱費 | 15,000円 |
食費 | 55,000円 |
月額利用料合計 | タイプB:148,000円~ |
---|
家賃 | 62,000円~ |
管理費 | 16,000円 |
水光熱費 | 15,000円 |
食費 | 55,000円 |
施設概要
施設名称 | パールフォレスト春日 |
施設類型 | 住宅型有料老人ホーム |
所在地 | 春日市大土居3丁目154-1 |
規模・構造 | 鉄骨造り地上5階建て |
敷地面積 | 1,324.53 m² |
延床面積 | 2,602.28 m² |
居室総数 | 60室 全室個室 |
居室面積 | 16.45㎡ |
居室設備 | タンス、トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド |
共用設備 | ロビー、フロント、ナースコール、スタッフルーム、トレーニングルーム、カウンセリングルーム、一時介護室、一般浴室、介護予防室、介護浴室、介護美容(月2回)、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、囲碁、多目的室、大浴場、マッサージ室、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、座位型シャワー、応接室、放送設備、更衣室、フットケア(月2回)、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、自販機、訪問理美容 (月1回)、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 |
運営主体 | 株式会社アメニティライフ |
提携医療機関 | – |
併設施設 | リハビリ強化型デイサービスセンターフォレスト春日、ケアステーションフォレスト春日 |
開設年月日 | 令和5年8月1日 |
アクセスマップ
JR水城駅から徒歩20分、西鉄下大利駅から西鉄バス23番 青葉台バス停より徒歩6分、太宰府インターより車で10分